背ビレのお勉強
□■□■□■□■□当ブログ記載の内容について□■□■□■□■□
当ブログでご紹介するセールの内容や価格は、アクアライズ大宮店に
直接ご来店頂いたお客様を対象としております。通信販売にて掲載商品を
お求めいただくことは可能ですが、セール内容や価格が異なる場合が
ございますので、予めご了承ください。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
こんばんわ!カナピーです

さっきまで雨だったのに雪に変わりました。
明日の朝は凍らないことを願って・・

さぁ今日はちょうどFaの在庫がありますんで少し背ビレのお勉強~
今の国産グッピーには普通の背ビレを持つノーマルとFa(スーパーセルフィン)、ハイドーサルの3タイプの背ビレの違いがありますが実際比べてて見るとどんなもん!?てことで比べてみましょー
ノーマルの背ビレは・・・まぁいたって普通


Faは背ビレが横になが~く伸びるんです。オスもメスもね!



そしてハイドーサルはもともとは台湾から導入された系統で、簡単に言えば『背ビレが異常に発達したグッピーが出現した』ことから始まったそうです。
特徴としてはFaの背ビレ+幅みたいな感じ。帆を張ったヨットのようっていう表現が1番しっくり。


イメージこんな感じ↓↓

ハイドーサルの系統の中でもカーブが強かったり、立ちが悪かったり、選別はやっぱり必要みたいですが迫力はそりゃもう。ね

まだまだ希少で高価な系統のため、ペアで1万越えは当たり前・・・。
最近は少しずつ安くなってきてはいますけどね♪
お店に来た際はじっくり見比べて見て下さい

そして平日も見逃せないお買い得品用意してます。
↓698円~999円特価↓









1000円をきる特価品がいっぱい♪
また、大きめMLサイズも1000円~2000円OFFで




ドイツイエローに関しては販売水槽で稚魚産みすぎ(笑)
さらに所沢産も密かに安い。






平日はゆっくり店内見て回れますのでぜひお越しくださいね~
それでは今日はこの辺で~
明日もたくさんのお客様のご来店お待ちしてます。
------------------------------------------------
アクアライズの営業時間は12:00~21:00
定休日は毎月第3月曜日です。
今月の定休日はもうありません♪
------------------------------------------------
スポンサーサイト